鎌倉ライフ

鎌倉に住む何となく鎌倉が好きな日本人のブログ

Steelmate 986

国内では非正規扱いのSteelmate 986。

以前、隼でそれより古いモノを使ったことがあり、システムは理解している。

あのとき問題になったのは、バッテリー寿命の短縮で、半年もするとメインバッテリーがだめになってた。

原因の一つは、通勤にしか使ってないことが多く、充電される暇がなかったとのことだが、今回はどうだろうか?

また、バイクにちょっとショックが加わるだけでも過敏に反応するシステム故、狼少年的な警報に成り下がりつつあるところも、、。

 

ただ、通信距離が長く、少し離れたところに用がある場合のセキュリティーとしては安心。